2007年06月28日
ベビースリング
ごぶさたです。
毎日子供たちのことに追われております。
お腹もすっかり大きくなり、早いもので8ヶ月
上の二人よりとっても早いんです。「もう八ヶ月なの?」って感じ。
何にも準備してません。
これじゃあかわいそう。なので、最近気になっているもの、ベビースリングを
作りました。我ながら満足なできです。
画像あとからUPします。

毎日子供たちのことに追われております。
お腹もすっかり大きくなり、早いもので8ヶ月

上の二人よりとっても早いんです。「もう八ヶ月なの?」って感じ。
何にも準備してません。

これじゃあかわいそう。なので、最近気になっているもの、ベビースリングを
作りました。我ながら満足なできです。

画像あとからUPします。
Posted by くうこ at
18:51
│Comments(0)
2007年06月08日
何日坊主?
あんなに宣言しときながら、自分のブログを見るのも久しぶりになってしまって・・・
その間に、コメントいただいていたんですね。うれしー
ガンバローって意欲がわいてきました。
ここのところ、腰痛がひどく持病の坐骨神経痛なんです。
妊娠7ヶ月になりましたが、お腹が大きくて大きくて・・・腰が悲鳴をあげています。
我慢できず、かかりつけの産婦人科に相談すると、整形外科の範囲だと思うから、治療の仕様がないよ~
とのこと
とりあえず、シップを取りにいきました。
そのときのこと、助産婦さんが二人いらっしゃって、ベテランの方が(次女の出産に立ち会った)
「今何週?」
若い方が「25週と5日ですね~」というと
「え!!37週ぐらいかと思ったよ~。」といわれちゃいました。
開き直った私「中身は標準なんです。」というと
「そっか~、本体のせいか」って・・・
いいんです。気にしないようにしてます。
でも、痛みはやまないのでトコちゃんベルトなるものを購入しました。
骨盤を閉めるそうです。
装着が難しくて、当たっているのかかなり心配
座ったり、しゃがんだりすると、お腹にべるとが食い込んでかなり痛い
これは、仕方ないらしくタオルをはさんで何とかしのいでます。
今回の出産でぜったいダイエット!!を考えている私。
独身のころより、現在20キロ増
実家の母にも、「あんた、パパみたいだよ。本当にどうにかしないと。パパだって心配しているよ。」って
いわれ、ついカチンときて「一番私がわかっているんだから、もういわんでさぁ」と激怒。
八つ当たってしまった
ごめんなさい。
でも、今回は本当に本当にやせてやるぅ。
こんなブログ読んでくださった方々に・・・ありがとう
その間に、コメントいただいていたんですね。うれしー

ガンバローって意欲がわいてきました。
ここのところ、腰痛がひどく持病の坐骨神経痛なんです。
妊娠7ヶ月になりましたが、お腹が大きくて大きくて・・・腰が悲鳴をあげています。
我慢できず、かかりつけの産婦人科に相談すると、整形外科の範囲だと思うから、治療の仕様がないよ~
とのこと

とりあえず、シップを取りにいきました。
そのときのこと、助産婦さんが二人いらっしゃって、ベテランの方が(次女の出産に立ち会った)
「今何週?」
若い方が「25週と5日ですね~」というと
「え!!37週ぐらいかと思ったよ~。」といわれちゃいました。
開き直った私「中身は標準なんです。」というと
「そっか~、本体のせいか」って・・・

いいんです。気にしないようにしてます。
でも、痛みはやまないのでトコちゃんベルトなるものを購入しました。
骨盤を閉めるそうです。
装着が難しくて、当たっているのかかなり心配

座ったり、しゃがんだりすると、お腹にべるとが食い込んでかなり痛い

これは、仕方ないらしくタオルをはさんで何とかしのいでます。
今回の出産でぜったいダイエット!!を考えている私。
独身のころより、現在20キロ増

実家の母にも、「あんた、パパみたいだよ。本当にどうにかしないと。パパだって心配しているよ。」って
いわれ、ついカチンときて「一番私がわかっているんだから、もういわんでさぁ」と激怒。
八つ当たってしまった

でも、今回は本当に本当にやせてやるぅ。
こんなブログ読んでくださった方々に・・・ありがとう

Posted by くうこ at
09:53
│Comments(0)
2007年05月28日
3日坊主にならないように・・・
せっかく再開したブログ・・・
3日坊主ならまだしも、1日坊主になるところでした
今日は、子供たちは学校休みです。
昨日、日曜参観でした。9時から12時30まで学校にいましたよ。
PTAの話し合いに参加して、長女の体育を見て、次女の幼稚園の様子を見に行きそのままお迎え。
その後、長女が「絶対に4校時の音楽は見にきてよ!!」と強く言われていたので、見に行きました。
茶摘の歌に合わせて手遊びをお友達と二人でみんなの前で手本として見せることになっていたんですね。
とっても満足そうでした。
なにより、パパに見せることができてうれしかったようです
とはいえ、今日はぐったりです。
そういえば、うれしいこと
長女がそろばんの3級に合格!!
2回目のチャレンジ!
幼稚園から始めてがんばっています。もう、私が見ても玉の動きはまったくついていけません。
うれしいのと同時に、私にできないことが、娘にできるという悔しいような、寂しいような・・・
でも、やっぱりうれしいがおおきいかなぁ~
そのうちピアノも抜かれてしまうんだろうな~
こうして、少しずつ親よりもできることが増えていってともに成長していくんですね。
わたしもがんばらなくっちゃ
3日坊主ならまだしも、1日坊主になるところでした

今日は、子供たちは学校休みです。
昨日、日曜参観でした。9時から12時30まで学校にいましたよ。
PTAの話し合いに参加して、長女の体育を見て、次女の幼稚園の様子を見に行きそのままお迎え。
その後、長女が「絶対に4校時の音楽は見にきてよ!!」と強く言われていたので、見に行きました。
茶摘の歌に合わせて手遊びをお友達と二人でみんなの前で手本として見せることになっていたんですね。
とっても満足そうでした。
なにより、パパに見せることができてうれしかったようです

とはいえ、今日はぐったりです。
そういえば、うれしいこと
長女がそろばんの3級に合格!!
2回目のチャレンジ!
幼稚園から始めてがんばっています。もう、私が見ても玉の動きはまったくついていけません。
うれしいのと同時に、私にできないことが、娘にできるという悔しいような、寂しいような・・・
でも、やっぱりうれしいがおおきいかなぁ~
そのうちピアノも抜かれてしまうんだろうな~
こうして、少しずつ親よりもできることが増えていってともに成長していくんですね。
わたしもがんばらなくっちゃ

Posted by くうこ at
22:22
│Comments(3)
2007年05月26日
ブログ再開
づっと放置してあったブログ・・・。
その間私の身の回りは大きく変わっていて、やっと最近落ち着いてきたので、気持ちがブログに向いてきました。
なんでも、凝り性なところがあって夢中になっているときはいいのですが、飽きるのも早くこんな性格はなおしたいなぁとおもいます。
9月に3人目を出産予定。つわりがひどく何もする気がなかったのですが、上の二人との生活は待ったなし1
気がつけば、お腹ちゃんは7ヶ月。
あっという間です。
お腹ちゃんを気遣っている暇がない!
こんな調子で、出産までいくのかなぁ~。ある意味この方が楽のような気がしてます。
また、力まずゆったりとこのブログをつづっていこうと思います。

その間私の身の回りは大きく変わっていて、やっと最近落ち着いてきたので、気持ちがブログに向いてきました。
なんでも、凝り性なところがあって夢中になっているときはいいのですが、飽きるのも早くこんな性格はなおしたいなぁとおもいます。
9月に3人目を出産予定。つわりがひどく何もする気がなかったのですが、上の二人との生活は待ったなし1
気がつけば、お腹ちゃんは7ヶ月。
あっという間です。
お腹ちゃんを気遣っている暇がない!
こんな調子で、出産までいくのかなぁ~。ある意味この方が楽のような気がしてます。
また、力まずゆったりとこのブログをつづっていこうと思います。
Posted by くうこ at
18:14
│Comments(0)